音楽ジャンル一覧(豆知識)⇒⇒⇒ 音楽ジャンル「R&B」とは何か?(意味・語源・由来・歴史は?)
音楽ジャンル「R&B」とは何か?(意味・語源・由来・歴史は?)

以前のコラムでJ-POP、ロックジャズの意味や歴史・語源について述べて

きましたが、「R&B」の意味・歴史・語源についてはどうなっているので

しょうか?早速、調べてみる事にしました。


R&Bとは何の略?(意味)

R&B(アールアンドビー)とは、リズム・アンド・ブルースの略です。

米国深南部でアフリカ系アメリカ人の間から発生した音楽ジャンルの1つ

であるブルースを指す場合と、アメリカにおけるアフリカ系アメリカ人の音楽

をまとめてR&Bと言う場合があります。

※ブルースとは、基本的な構成として、12小節形式とした音楽です。

つまり、4小節の同じ歌詞を二度繰り返し、最後の4小節で締めの歌詞を歌います。


R&Bの名前の由来は?(語源)

R&Bという用語は、1947年にビルボード誌のジェリー・ウェクスラー

により作り出されました。それまでは、アフリカ系アメリカ人の音楽の事を

「レイス(人種)・ミュージック」と呼び、ヒットチャート等も区別されていました。

しかし1947年の或る週末、「もう、こういう名前で呼ぶ時代ではないだろう」

「何か違う名前で呼ぼう、週末の間に皆で考えよう」とビルボード誌編集部

で話が出て、ウェクスラーが「リズム・アンド・ブルースっていうのはどう?」と

提案し、これが採用された事からアフリカ系アメリカ人の音楽の事を

R&B(アールアンドビー)と呼ぶようになりました。



R&Bの歴史は?(起源)

R&Bの歴史は1800年代後半(19世紀)に遡ります。

アメリカ南部では黒人霊歌(黒人を賛美する歌)、フィールドハラー(労働歌)

などが古くから歌われてきました。これが発展し、身近な出来事、

感情を表現したものをギターを手に12小節に乗せて歌うブルース

と呼ばれるジャンルが誕生しました。その後、

1947年ビルボード誌のジェリー・ウェクスラーにより、

ブルースの事をR&B(リズム・アンド・ブルース)と呼ぶようになりました。

1950年代になると、R&Bは世界に広がり、リズムも洗練されていきました。

日本では、1986年、久保田利伸がR&Bアーティストとしてデビュー後、

平井堅、宇多田ヒカル、CHEMISTRY、EXILE、JUJU、加藤ミリヤ

等の大物アーティストが次々と誕生しました。

久保田利伸「Missing」
mixiチェック
音楽ジャンル一覧(豆知識)